いびき・睡眠時無呼吸症候群

簡易検査精密検査CPAP治療

  • ダミーダミー
    ダミーダミー

  • ダミーダミー
    ダミーダミー

  • ダミーダミー
    ダミーダミー

睡眠時無呼吸症候群治療イラスト

こんなお悩みはありませんか?

⾃分は睡眠時無呼吸症候群かも?
検査もご⾃宅で出来ます。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは?

睡眠時無呼吸症候群(SAS)は疫学的には、成⼈男性の約3〜7%、⼥性の約2〜5%にみられるといわれ、男性では40歳〜50歳代が半数以上を占める⼀⽅で、⼥性では閉経後に増加する傾向にあります。
空気の通り道である上気道が狭くなることが原因で、⼀般に、”睡眠時無呼吸”という場合は、この閉塞性睡眠時無呼吸のことを指します。肥満の影響を受けやすいのですが、扁桃肥⼤、⿐炎・⿐中隔弯曲といった⽿⿐科的な病気、あごが⼩さいこともなども原因となりうるため、肥満でなくても起こります。

治療しないで放っておくと…

いろいろな恐ろしいことを引き起こす睡眠時無呼吸症候群(SAS)ですが、⾃覚症状に乏しいため、そのことが病気と意識しづらいよ うで、受診に⾄るケースが少なく無治療の⽅が⾮常に多いと思われます。しかし重症であれば死亡率も上昇し、しっかり治療すること で死亡率の上昇を防ぐことができます。当院では積極的に検査・治療をすすめています。

睡眠時無呼吸症候群リスクランキング

※1 Terry Young et al., Sleep 2008; 31(8):1071-8
※2 Findley Lj. et al., Am Rev Respir Dis 1988: 138:337-340

当院のいびき外来(睡眠時無呼吸症候群外来)の
3つのポイント

  • ダミーダミー
    ダミーダミー

  • ダミーダミー
    ダミーダミー

  • ダミーダミー
    ダミーダミー

FLOW 睡眠時無呼吸症候群
(SAS)の検査、
CPAP治療の流れ

  • 外来受診

    まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 簡易検査

    ご⾃宅での検査です。
    胸・指にセンサーを装着

  • 睡眠時無呼吸症候群簡易検査イメージ
  • 精密検査

    ご⾃宅での検査です。
    頭・胸・腹・指にセンサーを装着

  • 睡眠時無呼吸症候群精密検査イメージ
  • 治療開始

    装置より圧⼒をかけた空気を⿐から気の画像道(空気の通り道)に送り込み、気道を広げて睡眠中の無呼吸低呼吸を防⽌し、リスクを下げる治療法です。

  • 睡眠時無呼吸症候群治療イメージ

price 料金

ダミーテキスト
・ダミーテキストダミーテキスト
・ダミーテキストダミーテキスト
00,000円
ダミーテキスト
・ダミーテキストダミーテキスト
・ダミーテキストダミーテキスト
00,000円
ダミーテキスト
・ダミーテキストダミーテキスト
・ダミーテキストダミーテキスト
00,000円
検査名
・ダミーテキストダミーテキスト
・ダミーテキストダミーテキスト
00,000円

doctor 唐津 透

Toru Karatsu

経歴

  • 順天堂大学医学部医学科 卒業
  • 焼津市立総合病院、藤枝市立総合病院(呼吸器内科)等の公立病院で勤務
  • 内科診療、感染症管理についての研鑽を積んだ後、ひより内科クリニック浜松町駅前院を開業
名称
ひより内科クリニック 浜松町駅前院
開院時間
9:00〜18:00
定休日
年中無休
住所
東京都港区芝大門1-16-6 新雅ビル4階
電話番号
03-6459-0441
アクセス方法
浜松町駅北口より徒歩3分
大門駅A4出口より徒歩1分
ひより内科クリニック外観
page top